【習慣化してみよう】物事を継続させるコツ

メンタルケア

みなさんは何か習慣化して続けているものはありますか?
特に自宅で続ける筋トレやダイエットなどはなかなか続かないものです。


今回はそんな三日坊主なあなたにもできる「継続させるコツ」を紹介します。

人間はそんなに長く続けられない

例えば日記、、、なかなか続かないですよね。
ダイエット、、、なかなか続かないですよね。
筋トレ、ストレッチ、、、気が付くとしてないですよね。



これは当然なんです。日常生活の中で習慣化してないものは、生活リズムの中に入ってないため、そこにストレスが発生していつの間にか除外されてしまいます。



モチベーション(やる気)が高い時は「実際に行動を起こす前だけ」だったりしますw



いざ行動を始めるとすぐにストレス反応で嫌なイメージが頭に入ります。こうなると1週間も続けることはできなくなると思います。


あとはなにかしら理由をつけて「明日以降にまわす」というのもよくありますよね、妥協というか、逃げというか、、、


とにかく何かでごまかしてやらない。それが2日、3日と経過して気が付くと毎日やるぞ!なんてモチベーションは完全消滅してたりします。




安心してください、みんなそうです。あなただけじゃないんです笑




もしこれが高額な月謝を払ってどこかに通ったり、期限があって絶対的なゴールが設定されたり、もっと言えば仕事内容だったりすると「やる気」が自主的から強制的に変わり、人は継続して行動したりします。


いつの間にかそれが習慣化して長く続いたりもします。誤解を承知で言えば、人は意外と外圧や強制的な方が行動したりします笑



やはり日常生活における個人個人の「ゴールが見えない継続」はなかなか受け入れられないものです。できれば楽したいですもんね(テヘペロ)



そんな結論で締めくくるとこの記事が終わってしまうので、こんな提案をしてみたいと思います。

いつの間にか終っているかのように、、、、



日常において「無意識に継続」していることはいっぱいあります。社会人だと出勤、帰宅。学生だと学校終わりのゲームや友達との会話。主婦だと家でくつろぐ事、、、などなど。



ずいぶん極端に当たり前のことを書いてみました笑。しかしこれらも継続の一環だとすると、見えてくるのは「強制的なこと」「気楽なこと」「楽しいこと」です。



ここに仕事終わりの筋トレ、主婦の楽しいご飯時間にダイエット、学校終わりで1日の日記を入れてみてください、、、、きっと続かないですよね。想像しただけでストレスが強そうです。



では仕事終わりに「靴下を脱ぐついでに、1回だけスクワット」はどうでしょうか。いきなりハードルが下がるイメージになりませんか?



主婦のダイエットも、友人たちとみんなでゴールを設定して競争しながらゆっくり楽しむ、、、こう考えると連帯感や長いものに巻かれる精神で何気に続いたりします。



日記は、、、、、日記を仕事以外で続いた人はいるんでしょうか笑。日記のハードルの下げ方は逆に教えてください笑


こんな感じでほんの少し日常生活の一部に取り入れてみるんです。そうするといつの間にかそれが日常になって、継続したりします。

継続させるコツ その1

日常生活に無理なくそっと取り入れてみましょう(そっと、、が大事です)



年明けに「今年は筋トレを頑張るぞ」と言って続く人はいません。それは日常に急激な変化を与えてしまうから。



そんな熱い思いを持たず、すっと当たり前のように取り入れてみる。ストレスを感じない程度の軽い気持ち、、なんなら人に言われて仕方なく、ぐらいの他人のせいみたいな気持ちで始めるといいです。

例えば筋トレなんかは初めは1回でいいです。3日くらい1回づつしていると飽きてきます。そうしたら2回にしてください。また1回に戻すのもいいです。大事なのは毎日こなす事です。回数を多く増やすなんてまだまだ先です。まずは1回でいいから続けてみる。


ダイエットもいきなり夕食の白米を抜くと絶対続きません。最初はほんの少し何かを減らしてみてください。お箸ひとすくい分減らすだけでもいいと思います。ちょっとづつでいいんです。ストレスを感じると続かなくなります。気持ち野菜多め、、、くらいで始めてみる。



そんな感じでまったり続けていけば無意識に日常に溶け込んでいきます。「これがないと逆に気持ち悪い」、、、くらいになれば毎日継続して続けられると思います。そのためには初期段階でなるべくストレスを感じないことが大事です。

継続する時の数の数え方


数を数える時はふつうゼロからカウントアップしていきます。1、2、3と。これは無意識のうちにしていますが、習慣化を邪魔するストレスの構成要素に「数を数える」があります。

例えば筋トレ。腹筋を毎日50回、、、考えただけで続かなそう笑



1、2、3と腹筋をしていき、10回目までは男性ならいけると思いますが想像してください。20回目、30回目まで到達すると「50回も毎日」やるのか、、、と絶望の壁がどんどん高くなっていくのを感じたことありませんか笑



例えばダイエットで7kg落とすとします。最初の1kg減量に到達した時、まだあと6kgも減量しないといけない、、、こんな想像したことありませんか。



数字はカウントアップしていくと時に強いストレスになります。腹筋50回は慣れていない人には過酷です。ダイエット7kgも相当きついです。


少しでもストレスを緩和するためにこんな感じで取り組むのはどうでしょうか。

継続させるコツ その2

イメージで数字をコントロールしよう(数字は希望となり絶望となります)


腹筋50回、、、これを頭の中のイメージで100回やることにします笑。そして100回からカウントダウンして腹筋をしてみてください。99、98、97、、、100からの下がる数字は到底ゼロに近づきません。ましてや途中の50に到達したところで半分です、、、、、、



そう、これでいつの間にか腹筋50回が終わってます。100から数えて中間の50回目に到達して終了です。



同じ50回でも、とらえ方によってはストレスの少ない50回があることを意識してください。



またもし50回の「50」という数字にストレスを感じる場合は、170回からカウントダウンして120回まで到達しても同じ50回です。数字はあくまでも数えるための概念なので、思考を広げてストレスがかからないようにするのがコツです。



7kgのダイエット。ゴールが遠くてつらいですよね。じゃあこれをイメージで「本当は15kg減量しないとマジでヤバイ」としてみてください。ちゃんと本気でイメージするのが大事です笑



そうなると途中の7kgなんて中間地点以外のなにものでもなくなります。7kgの価値が変わった瞬間です。


あとスタート地点での自分の体重をイメージで盛るのもいいと思います(50kgなのに75kgとか笑)



そうすると7kgの価値がもっと下がると思います。大事なのはあなたにとってのゴールを設定する上で、7kgがどんな価値を持つかです。

7kgを人生を賭けた絶対的数値にする必要はありません。むしろ中間地点、まだ3分の1、、くらいの価値観数値が無理なく継続できるコツだと思います。


1kgダイエットしたい人も「イメージで10kg減量しなきゃ」、、、と考えれば、1kgなんでただの入り口です。気が付けば到達しています。そりゃそうです、あと9kg減量しないといけないのだから。



もし1からカウントアップしていく時の腹筋のイメージも、50回やる時は200回本気で取り組む想像をきちんとすれば、50回なんてまだまだ第1コーナーあたりです笑


こんな感じで数字をコントロールしてみてください。




数字に関していえば、貯金なんかも同じ要領で貯めていくとかなりハードルが下がります。
目標金額が20万だとすれば、イメージで150万くらい貯める覚悟を頭にちゃんと植え付けてください。20万なんてあっという間です。なんたってあと130万貯めないといけないのだから笑

終わりに、、、

空手の瓦割りで、瓦を拳で割る時は拳を瓦に当てるのではなく「瓦を持っている人の胸を突く」イメージを持て、と聞いた事があります。そうしないと瓦の手前で力が抜けてしまい、ちゃんと割れないんだそうです。

その昔武士が真剣で切りあう際は「柄(つか)で切れ」と言われていたそうです。お互い恐怖で腰が引けて、振っても刃が届かないんだそうです。



イメージすることはとても大事です。同じ数字をとっても価値を少しずらすだけで大きくなったり小さくなったりします。メンタルコントロールなんて言われたりもしますが、色々な想像・イメージをする事で自分自身が到達できなかった地点にいく事もできると思います。




ぜひ力を抜いて継続することを楽しんでください。

もし筋トレやダイエットの継続に成功したらこちらも併せて使ってみては?


コメント